日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
猛暑です冷たい飲み物が欲しくなります
仕事帰りに自動販売機で炭酸入りのオレンジジュースを買いました
一口飲んで、“ファンタオレンジ”を連想しました
……40数年前。今は外気温40度もあり得ない話ではなくなってしまいましたが、その頃は30度になると「今日は暑いね」と言っていたのを思い出します
町内に一軒だけある駄菓子屋さんの店先に赤い自動販売機が初めて設置されて、最初に買ったのが“ファンタオレンジ”。
その味とおしゃれ感の虜になって、毎日学校帰りに買って友達とはしゃぎました
10代も、20代も、30代も、40代も過ぎてしまい、思い出の引き出しはいっぱいになりました。
7月26日は娘の誕生日です
19歳になりました
これからの人生、娘に刺激されて、笑顔で楽しくおしゃれに過ごしていこうと思っています
そして皆さんに笑顔のおすそ分け……
さあ、今年も夏を乗り切るぞ
(なごやかケア本館)
日ごとに暑くなっていく今日この頃…
みなさん、いかがお過ごしでしょうか??
学生の皆さんは夏休みに入り
海などの行楽に行かれる方も多いでしょう
紫外線等、太陽光線にさらされたくない
という方も多いと思います
そんな方には読書はいかがでしょう
私がオススメするのは、今冬に映画公開も決まっている
“永遠の0”
この作品はTVの放送作家が著したもので
なかなか心動かされるものです
誰のために生き死んでいくのか
現代を生きる者に問いかけている感動作です
戦時中にも関わらず信念を貫いた
稀有な存在であった主人公の生き様
是非ご覧ください
私も男として、人間としてこう在りたいと感じます
(なごやかケア本館)