日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
こんにちは
なごやかケア別館の介護職員です。
先日、久しぶりに映画を見に行きました。
私の好きなアーティストが主演の映画で
タイトルは、「ホット・ロード」です
皆さんは、観られましたか~?
涙は出ませんでしたが、
感動する場面がたくさんありました!!
内容は・・・ヒ・ミ・ツです
ぜひ皆さん、観てみてください
次はライブ
に行くつもりです。
今年は取れなかったので、来年こそは絶対に行きまーす!
久しぶりにストレス発散できました。
これからも頑張って仕事します!
9月になり、ようやくしのぎやすい季節となりました
今年の夏は大雨や長雨の影響で、日本各地が甚大な被害に見舞われました。
連日の新聞、ニュースで目にする度に心が痛くなります。
私の家のそばにも山があり、「これが崩れたら……」と思うととても不安になります
これを機に、防災意識の見直しを考えさせられました。
うちでは畑を作っているのですが、長雨の影響で例年のように収穫が出来ず困っています
でも、そのおかげ? で県内、近県の『道の駅めぐり』が最近のマイブームになっています
先月は島根県に行った際に道中の道の駅をあちこち訪れ、小松菜20袋、モロヘイヤ10袋などなど買い占めてしまいました(笑)
ちなみに、5月17日になごやかケア本館・別館に向かう途中の国道二号線沿いに、『ソレーネ周南』という立派な道の駅がオープンしました
先日、『ガイアの夜明け』でも紹介され「驚きの進化を続ける! 道の駅」というタイトルで思わず見入ってしまいました
私自身も夜勤明けに立ち寄るのが日課になっていて、この前も小松菜を大人買いしたら、レジの方に「レストランの方ですか?」と尋ねられてしまいました
私がこんなに野菜を必要としているのには訳があるのです……。
実は、我が家には巨大な『アレ』がいるんです
その正体は…………私の周囲のスタッフのみぞ知る(笑)
もし、野菜売り場で大量購入している人を見かけたら私かもしれません……。