日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
7月、8月は孫の誕生日
がやってくる。
いつも頼まれるのが誕生日ケーキ
店まで指定される ←たぶん親の指示
<ヒェ~
さらに細かい指示が……ポケモンのなんとやらの絵を描いてや、妖怪ウォッチのなんとかを描いてだと
<はぁ~
びっくりしたのが、最近は手書きじゃなく、写真を持ち込むとクッキーやチョコに印刷してくれること
クオリティーが高すぎて、その部分を誰が食べるかでケンカが始まるくらいすごいんです(笑)
普通のケーキより高めですが、食べている時の笑顔の写真が送られてくるのでまぁいいか
(なんだかおいらは騙されているような……?)
孫がからんでくれるのも、あと数年かなぁ
(なごやかケア本館)
最近は暑くて暑くてたまりませんね
熱中症には気を付けましょう
夏といえばお祭り
花火大会ですよね
浴衣ってなかなか着る機会もなく、13歳……中学生の時に一度着たっきり。
またいつか浴衣が着たいなと、先日大好きなアーティストさんがデザインした浴衣を勢いで買っちゃいました
5日に防府天満宮で花火大会があり、お休みだったのでこればチャンスとばかりにちゃっかり浴衣を着て行ってきました
母に習いながらですがなんとか自分で着ることができました
10年ぶりの浴衣はとても新鮮でした
そして、冷やしパインを食べながらの花火は最高でした
……花より団子なもので(笑)
また早く浴衣が着たいです
(なごやかケア本館)