日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは、なごやかケア本館3F介護士です
今回も子供達のことを書いてみました。
今年、長女は中3になり受験生。次女は3歳になりました。
長女は受験生というのに勉強は全くやる気がなく、毎日漫画ばかり描いています
長女の将来の夢は小さい時から漫画家。
この夏、部活も引退するので後半しっかり勉強して、将来の夢に向かって頑張ってほしいです
次女は4月から保育園に行き始め、たくさんのお友達ができました。
職場の託児所に行っていたおかけで保育園は嫌がらず毎日楽しそうに登園しています。
5月の初めに保育園のこいのぼり運動会があり、踊ったり走ったりと頑張っていて子供の成長を感じました
かけっこは1位 将来が楽しみです
子供達には夢を持ってしっかり成長していってもらい、親としてその成長をしっかり見守っていきたいと思います
(なごやかケア本館)
子供のころは、1日が長-くて、早く大人になりたいと思った。
学生のころは楽しかったけれど、早く大人になって、勉強をしなくていい身分になりたいと思った。
大人になった今・・・あと頑張って生きて、100歳まで50年を切った。
早く年を取りたいとは思わないのに、1日どころか、1年がぶっ飛びで過ぎていく。
30歳若ければ、せめて20歳若ければ果敢に攻める人生があるかもしれない。
ナイナイ・・・このままがいい。今までとっても楽ちんだった。
リタイヤした後のことを想像した。
『湯野のような田舎に住んで、余計なことは考えずに“ぼーっ”生きようっと。』
薄っぺらい私ではあるが、未来は明るい。明日も頑張ろう。
(なごやかケア本館)