日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
仕事終わりに願成就温泉に行って来ました。
少し前にリニューアルしたと聞いたことを思い出したので、
ドライブがてら少し遠出してみました。
到着して、まず足湯ができていることに驚きました。
しかし、今日は温泉に入るので素通り。
目当ての温泉は露天風呂だけでなく打たせ湯なんかもあり、以前とは別の場所に来たみたいでした。
サウナも新しくできていて、とても充実していました
唯一残念だったのは、着いた時間が遅かったので、外の売店がギリギリ閉まってしまったことです。
今度は休日に行こうと思います。
なごやかケア別館
6月18日、友達と3人で小旅行に行きました。
あいにくの雨……でしたが、雨天決行で実行しました
先ずは朝食をと徳地の玉子かけご飯を食べに行きました。
それぞれ欲を出さず(笑)ご飯を2杯ずつ食べ、
次は職場の人から教えてもらった防府の“座庵”という食事処に向かいました。
しゃぶしゃぶがメインで“ビリケン”が敷地内に置いてあるとか……
ワクワクしながらワイワイとドライブして発見したそこは閉業されていて
残された“ビリケン”だけがポツンと社の中にいました。
これも旅の思い出と、3人で大笑いしながら“ビリケン”の足の裏をさすり、そこを後にました
足湯に入ろ~ってことで山口湯田温泉街まで足を伸ばし
“狐の足あと”でハンドタオルを貰い、無料の足湯につかり童心にかえり、
キャッキャとはじけました
その頃には雨もやみ過ごしやすくなりました。
足湯で疲れもとれ、その後、瑠璃光寺に向かいました。
普段、歩かないくらい歩き、自然を楽しみました
その後はランチをして帰宅。
年2回の小旅行、満喫できました
大話して大笑いしてリフレッシュした1日でした
(なごやかケア本館)