日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
3人目の孫が誕生して1年
満1歳の誕生日を迎えた
よちよちとやっと歩く姿に目を細める自分の姿が、子育てをする頃には
想像もできず…… が、今は買物に行くと孫のお菓子やジュースを選び、
ショッピングに行くと、ついついベビー服や子供服に目が行く
上2人の孫は6歳・3歳の男の子。
家に来ると小さな怪獣のよう
だが、帰ると慌しい時が懐かしくもある……
孫たちが成長して大人になる頃の社会を案じながら❝ばぁば❞を楽しもうと思う
(なごやかケア別館)
道端に咲くあじさいも枯れつつあり
うっとおしい梅雨明けが待ち遠しい毎日ですが
先日西日本一の優雅さを誇るあじさい寺として有名な
阿弥陀寺(防府)に風情のあるあじさいを見に行って来ました
80種類4000株もあり いろいろなあじさいがみられ
こんなにたくさんの種類があるものもびっくりです
とてもステキで癒されました
これからは
初夏に咲く萩もきれいで心地良い風が吹き
秋は紅葉 春は桜
季節の花が彩りを添え
又、冬の雪景色も情緒豊かな風情をかもし出し
いつ行ってもほっとする落ち着ける場所です
特に水かけ五大尊は自らの煩悩を洗い流し
私のパワースポットです
皆さんもぜひ行って見て下さい
「いいことが たくさん ありますように・・・・
」
(なごやかケア本館)