日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
11月ももう終わりますね
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
秋が終わり冬が来ます
職場の窓から外を見ると
まだ少しですが山がオレンジや赤、黄色と葉が色づいてます
職場から紅葉を楽しんでいます
皆さんはどこか紅葉を見に行かれましたか?
来年はどこかに出かけて紅葉を見に行きたいと思います
(なごやかケア本館)
毎年のように冬になると大流行するインフルエンザ
早いうちから予防することを心がけましょう
インフルエンザが流行するのは12月~2月の真冬の季節ですが
近年は2か月位早めに流行する傾向のようです
当ホームでも入居者様、職員の予防接種が始まりました
そこで、今からできるインフルエンザの予防と対策について
いくつか紹介します
ワクチンを接種する
こまめに手洗い・うがいをする
(特に手洗いは有効のようです)
部屋を適度な湿度に保つ
バランスの良い食事と、十分な睡眠をとる
不必要に人ごみへ出かけることを控える
ちなみにヨーグルトなどに含まれる「乳酸菌」が
予防に効果があるのだそうです
「プラズマ乳酸菌」が良いそうです
ヨーグルトでしたら手軽に始められそうですので
自分も試してみようと思います
(なごやかケア本館)