日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
にわかファンですが・・・
サッカーワールドカップ2022
アルゼンチンが優勝を飾りました!
やっとやっとの優勝でした!
おめでとうございます
日本選手のレベルも格段に上がりましたが
まだまだ世界の壁は厚い((´;ω;`)ウッ…)
世界の選手のレベルも上がっていますが
審判側のシステムもすごいことになっていましたね~
ボールの中にセンサーが埋め込まれていて
シュートの球速が分かったり
オフサイドが厳しすぎて幻のゴールがあったり
三苫選手の1mmは
VARが無ければ絶対揉めに揉めていたでしょう・・・
私が住む地域ではフジテレビが映らなかったため
abemaTVさんには本当にお世話になりました
さて来年は!
待ちに待ったワールドカップ2023です!!
こちらはラグビーです
フランスでの開催なので、
応援するものとしては寝不足との戦いになりますね(;’∀’)
今から体力しっかりつけておかなくちゃ!!
(なごやかケア本館)
長女が今年9月に20歳、次女が12月に9歳になりました。
2人とも未熟児で産まれましたが
大きな病気などなく元気に育ってくれました
長女は高校卒業後、就職して2年目で頑張っています!
そんな長女ももうすぐ成人式
長女の晴れ姿がとても楽しみです
今は18歳で成人になるため
成人式は「20歳の集い」というそうです。
次女は3年生から学童に行かないと言い
今年から鍵っ子。
最初はとても不安でしたが
帰ったらちゃんとお留守番できています。
”宿題は終わった”と言っていますが
本当にやっているかは不明。
見せようとしないので信じてみていないけど
どうなんだろう。
宿題が終わると
YoutubeやTikTokにはまってずーっと見ています。
2人とも元気に成長してくれて母はうれしいです
(なごやかケア本館)